2014ツール・ド・スイス 第9ステージ(山岳) [サイクルロードレース]
最終ステージで、ついに総合勢がリーダーのマルティンに攻撃。
やーっと面白い展開となりました。
![ツール・ド・フランス2013 スペシャルBOX(BD2枚組) [Blu-ray] ツール・ド・フランス2013 スペシャルBOX(BD2枚組) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Acj93UW4L._SL160_.jpg)
ツール・ド・フランス2013 スペシャルBOX(BD2枚組) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- メディア: Blu-ray
先行していた逃げ集団に合流し、メイン集団に残されたマルティンから2分以上のタイム差を広げる。
マルティンは第1ステージで区間優勝してから、ずーとリーダージャージを着続けた。
しかしチームはスプリンターのカヴェンディッシュをエースとする、スプリンターのチーム構成。
なので山岳のステージでは、アシストがいなくて一人で対応しなくうてはいけない状況だった。
そんなキツイ状況だったのに、ライバルの総合勢が目立った攻撃をしてこなかった。
だから最終ステージまでリーダージャージをキープしてきた。
しかし最終ステージで、総合勢の攻撃を受けリーダージャージを失うことになった。
でも最後の超級で、2分以上の差を1分40秒前後まで縮めたりと、逃げ集団に追いつくかもしれないという期待を持たせてくれた。
そんなマルティンのファンになりました。
区間優勝、総合争いは、逃げ集団と合流した3位、4位、5位の選手の争いとなった。
残り3km付近で逃げ集団から3人がアタック。
3人での個人総合争いとなり、勝ったのはコスタでした。
コスタはこれでツール・ド・スイス個人総合3連覇となりました。
そしてロードの世界チャンピオンのジャージを着てからは初優勝。
第9ステージ(最終日)
区間優勝:コスタ
個人総合:コスタ、2位フランク、3位モレマ
マルティンは4位に終わった(それでも上出来です)
ポイント賞:サガン
山岳賞:ツーラウ

ツール・ド・フランス公式2014プログラム (ヤエスメディアムック442)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 八重洲出版
- 発売日: 2014/06/19
- メディア: ムック
コメント 0