2014ブエルタ・ア・エスパーニャ 第9ステージ(山岳) [サイクルロードレース]
猛暑が続くブエルタですが、第9ステージは雨と雷の悪天候となった![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
メイン集団とも5分以上のタイム差を付けていた。
メイン集団が徐々にタイムを縮めて行きますが、全員を吸収することはできなかった。
大集団の逃げから3人が先頭に立ち、その中から優勝が決まった。
勝ったのはランプレのアナコナ。
右腕には漢字のタトゥを入れ、日本のアニメが好きだというアナコナ。
一気に総合4位にまで上がった。
メイン集団は、スカイがずっとコントロールをしていた。
最後の1級頂上ゴールの上りで、最初に攻撃したのはマーティン。
残り3kmでスカイがコントロールするメイン集団からアタック。
これをロドリゲスのいるカチューシャが追走して、マーティンの逃げを潰した。
しかしマーティンのアタックで、フルームが集団の後方に下がった。
するとコンタドールが残り2kmの手前でアタック。
ロドリゲスとキンタナが遅れて反応して追走。
フルームも付いて行くが、ロドリゲスとキンタナに遅れてしまう。
ロドリゲスとキンタナはコンタドールに追いつき、同タイムでゴール。
フルームとバルベルデは13秒遅れてのゴールとなった。
これで総合リーダーは、バルベルデからキンタナに移った。
スカイがコントロールしていたので、フルームは好調かと思いき…
意外とダメだったのね。
第9ステージ
区間優勝:アナコナ
個人総合:キンタナ
ポイント賞:デゲンコルブ
山岳賞:マス

![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
メイン集団とも5分以上のタイム差を付けていた。
メイン集団が徐々にタイムを縮めて行きますが、全員を吸収することはできなかった。
大集団の逃げから3人が先頭に立ち、その中から優勝が決まった。
勝ったのはランプレのアナコナ。
右腕には漢字のタトゥを入れ、日本のアニメが好きだというアナコナ。
一気に総合4位にまで上がった。
メイン集団は、スカイがずっとコントロールをしていた。
最後の1級頂上ゴールの上りで、最初に攻撃したのはマーティン。
残り3kmでスカイがコントロールするメイン集団からアタック。
これをロドリゲスのいるカチューシャが追走して、マーティンの逃げを潰した。
しかしマーティンのアタックで、フルームが集団の後方に下がった。
するとコンタドールが残り2kmの手前でアタック。
ロドリゲスとキンタナが遅れて反応して追走。
フルームも付いて行くが、ロドリゲスとキンタナに遅れてしまう。
ロドリゲスとキンタナはコンタドールに追いつき、同タイムでゴール。
フルームとバルベルデは13秒遅れてのゴールとなった。
これで総合リーダーは、バルベルデからキンタナに移った。
スカイがコントロールしていたので、フルームは好調かと思いき…
意外とダメだったのね。
第9ステージ
区間優勝:アナコナ
個人総合:キンタナ
ポイント賞:デゲンコルブ
山岳賞:マス

ツール・ド・フランス2014 スペシャルBOX(DVD2枚組)
- 出版社/メーカー: 東宝
- メディア: DVD
コメント 0